ここはこばやしみちとも管理の架空鉄道サイト「幻想鐵路」内ブログです。

2008年11月25日

【更新報告】リンクのお知らせ

本日、リンクを更新しました。

架空鉄道関係のサイトに全力疾走快特(ガトラー様)を追加です。



更新頻度、ネタ引出しの多さ、トータルして完成度の高い架空鉄道を展開されているサイトですので、一度ご覧くださいませ。

J7000-1.png

で、現在思案中のネタひとつ。
3000系のページでも書きましたが、捏造世界でもホームドア導入が将来的にある…と言うことなので、いずれは2600系は引退せざるを得ないだろう…と言うことで後継車の案として書いてみた一枚。指定席用の回転クロス車のイメージです。
まぁ6000系をちょいちょいと弄っただけなんですがねw

イメージソースは叡電のデオ900。一部の座席は窓に向けられるようになっている想定。本当は冷房装置なんかも弄らねばいかんのですが、これはあくまで仮のイメージって事で(汗

リクライニングシート車2連(座席指定)+マルチシート車4連(自由席)位で特急運用…を想定してますが、いつ形になるかな・・・(笑)


posted by 幻想鐵路チラシの裏 at 23:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 架空鉄道関係
この記事へのコメント
こちらでは初めまし…ぬおぉぉ!?
い、いつの間にリンクが、いつの間に…!!

すみません、少々取り乱してしまいました。
えー、更新頻度は正直言って 遅 い で す 。
なので実態はのんべんだらりとしたサイトだということですね。ダメだな俺。
リンク了解しました。暇さえあればこちらからもえいやっとリンクを張り返させていただきます故、どうぞよろしく。
Posted by ガトラー@[地下鉄直通|新琴似] at 2008年11月26日 00:38
初めまして。
記事の新型車両の件ですが、確か捏造世界の定鉄車両ってフェザントグリーン塗装復活していましたよね。
赤基調なのはまだ仮段階だからでしょうか? それとも特急運用ということを明確にするための色分けでしょうか?
Posted by 綾女桜 at 2008年11月27日 22:00
>ガトラーさん
早速リンク張らせていただきましたw
いや、張ろう張ろうとは思っていたんですがなかなか踏み切れなくて(^^;

相互になるのを期待しておりますねー。後北海急行に関してもw

>綾女桜さん
はじめまして<m(__)m>今後ともよろしくお願いいたします。

そうですね、優等車用色…というイメージであえて赤を塗ってます。一般的にはやはり優等列車用の色の方が派手になりがちだし、特急=赤の印象があるのは確か(^^;
Posted by こばやしみちとも@管理人モード at 2008年11月29日 17:16
レスの遅さに定評のあるガトラーです。
リンクの件ですが、早速貼り返させていただきました。どうぞご確認ください。

定鉄特急車、速さと情熱を体現したスカーレットがなかなか効いててイイ感じです。
これなら温泉客をガッツリ呼び込めると思いますよ。
この調子に乗って上野発定山渓行き寝台特急なんてどうでしょう?定鉄線内はEDの重連で…とか…。
Posted by ガトラー@遅延 at 2008年12月10日 22:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23386445

この記事へのトラックバック