ここはこばやしみちとも管理の架空鉄道サイト「幻想鐵路」内ブログです。

2009年01月21日

今年初更新のお知らせ

すでに小正月を過ぎていますが、2009年幻想鐡路ブログ初書き込みとなります。今年もよろしくお願いいたします

さて、幻想鐡路ですが先日、今年初更新をさせていただきました。
定山渓鉄道2003のページ、除雪用ハイブリッド機関車EDR2000型の記事掲載です。

EDR2000-2.png

当初、JR東日本の除雪用モーターカーENR-1000を機関車扱いする程度で…と考えていたのに、必要な条件や要素を加味していくうちにずいぶんと恐ろしい車両に化けてしまいました(爆

除雪能力で言ったら、DD53と大差変わりない域まで行っちゃったもんなぁ…(苦笑)まぁ、「ケレン味」要素だと思っていただければ。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

posted by 幻想鐵路チラシの裏 at 20:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 架空鉄道関係
この記事へのコメント
定鉄特急の次は、A950かA2800の絵が見たいです…
(そういえば、“ここ”の軌道法改正って何年? 02W杯前なのは確かだけど)
Posted by 綾女桜 at 2009年01月23日 22:24
A950は現時点ではやりやすいネタなのは確かですがねー。そのうちやってみます。

A2800は、方向性で思案している最中です。
連接車ではなく、京阪800のような15m級にするかとも考えたりするし、あるいは江ノ電の4連固定バージョンとでも考えるか…とも考えてます。

改正軌道法施行は、01年春程度だと思ってください。この時期でないと、車両生産が間に合わないように思えましてね…。
Posted by こばやしみちとも@管理人モード at 2009年01月23日 23:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25750647

この記事へのトラックバック