ここはこばやしみちとも管理の架空鉄道サイト「幻想鐵路」内ブログです。

2007年03月19日

既に名前は決まってる?

最近ミクシィばかりで3ヶ月以上サイトの日記更新してませんでした(汗

つか、此処を見てる奴居るんだろうかと言うのがそもそも(ry

さて、昨日から関東圏でSuica+パスネット+共通バスカードを統合したICカードであるPASMOが始まったりと相変わらず電子マネーは激しく動いてるようです。


私の住む札幌圏でも再来年からJRと市営がそれぞれ別箇(当初は互換性ありとして計画されていたけど、流れた様子)にICカード入れますが、既にJRは名称を決めているのか、と思うようなことをミクシで見つけたので一つ。


【登録番号】 第5005206号
【商標(検索用)】 Kitaca
【称呼】 キタカ



(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 電子応用機械器具及びその部品
36 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ,資金の貸付け及び手形の割引,内国為替取引,債務の保証及び手形の引受け,有価証券の貸付け,金銭債権の取得及び譲渡,有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり,両替,金融先物取引の受託,金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定著物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け,債券の募集の受託,外国為替取引,信用状に関する業務,前払式証票の発行,ガス料金又は電気料金の徴収の代行,有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引,有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理,有価証券の引受け,有価証券の売出し,有価証券の募集又は売出しの取扱い,株式市況に関する情報の提供,商品市場における先物取引の受託,割賦購入あっせん,生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,建物の管理,建物の貸借の代理又は媒介,建物の貸与,建物の売買,建物の売買の代理又は媒介,建物又は土地の鑑定評価,土地の管理,土地の貸借の代理又は媒介,土地の貸与,土地の売買,土地の売買の代理又は媒介,建物又は土地の情報の提供,骨董品の評価,美術品の評価,宝玉の評価,中古自動車の評価,企業の信用に関する調査,慈善のための募金,紙幣・硬貨計算機の貸与,現金支払機・現金自動預け払い機の貸与
39 鉄道による輸送



上の記事は特許庁のサイトに有った詳細ですが、どうみてもカード用の名前として登録してるっぽいです。

開始前に名前公募はするんでしょうけど、恐らく誰でも思いつきそうな名前を先持って商標登録しておけば…と言う考えなのかも。
キタカ(KITACA)と言う呼称は定鉄2003でも標準ICカード名称として使っていたけど、今後は考えないといかんかもなぁ(笑)

withyou.jpg

posted by 幻想鐵路チラシの裏 at 15:48| Comment(1) | 実在鉄道関係
この記事へのコメント
Google is the best search engine <a href="http://google2139.com/">Google</a>
Posted by tsiYseyH at 2007年05月23日 09:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: