ここはこばやしみちとも管理の架空鉄道サイト「幻想鐵路」内ブログです。

2006年06月21日

修正のお知らせ

定山渓鉄道2003のページ、路線案内の札幌市電市内線の系統図を
修正しました。桑園線を中島公園始発にしたほか、大通公園往復の
6系統を新設してます。

想定上は南一条線を西15丁目まで廃止の上、南大通を完全に潰して
線路敷にしてしまっているため、大通公園の水平エレベータ的路線が
有ってもしかるべきだろうと。

南一条線を完全廃止したのは、南一条通が自動車交通の面で非常に
使いにくく、市電が間違いなく道路交通の妨げになってる印象は拭えず
むしろ片一方通行である南大通に線路を敷いてトランジットモール化して
南一条通はその分自動車を逃がすバイパスにしてしまおうと言う考えです。

かなり乱暴といえば乱暴なプランではありますが。

maps01.jpg
上の画像が詳しい線路案です。
赤い点線は地下鉄南北線、青い線が市電東豊線、オレンジ色の線が
市電東西線となっており、いずれもこの地図のエリアは地下鉄構造
を採っています。

思案どころなのが市内線の車両を東西線に乗り入れさせるかと言う事。
大通西15丁目〜円山公園間は元々南1条線のエリアであり、大通
直通が限られることに対する反発もありそうな上に事業用車の融通も
効く利点がありますからねー。

でも連絡線を作ると東西線の車体幅やダイヤ編成にものすごい影響を及ぼしそうで、難しい所ですよ。
さてどうしたものか。
posted by 幻想鐵路チラシの裏 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 架空鉄道関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/879812

この記事へのトラックバック